リアルタイムのつぶやき
ふうちゃん抜きで喫茶店に現れると、「赤ちゃんは?」「今日はいないの?」「赤ちゃんに会いたい」などと店員に話しかけられる率があがって、アタフタ率があがる。セットで認識されてるんだな…
— 雪町子 (@komachi103) June 27, 2016
今日は自分が体力のない人間だと忘れていた日だった。予定つめこんでこなせるほど、HPもMPもなかった。ひとつあきらめる。ふうか氏の首の後ろにあせもができてて、掻いてだいぶ赤くなってしまったので薬をもらいに行く。なぜか知らないが、昼寝もせず夜10時までハッスルするふうか氏。元気格差。
— 雪町子 (@komachi103) June 29, 2016
最近のふうか氏。本棚から本を落とす。床によつばと!が散らばる。わたしが戻すそばから落としていく、その繰り返し。プチ賽の河原。 pic.twitter.com/3W9buyOKvn
— 雪町子 (@komachi103) June 29, 2016
ふうか氏、ばあちゃんっ子だなあ。母さんのことが好きすぎるふうか氏は、どんなに電気を消しても、暗闇の中、今母さんに使ってもらってる寝室まで駆けていくのだった…。そして暗闇に響き渡る、ふうか氏の笑い声。ヒャヒャヒャ!
— 雪町子 (@komachi103) July 1, 2016
ふうか氏が今急速に成長している。とりあえずおとといから急にめちゃ立ちはじめた。「たまに目撃」から「頻繁に目撃」に変化!あと昨日から、明らかにしゃべってる。ふうか語しゃべってる。そして今朝、わたしは聞いてないけど、母さんと先輩の前で「おはよう」をマネたっぽい発音したらしい。進化中。
— 雪町子 (@komachi103) July 2, 2016
わたしと先輩はどちらが呼んでもらえるかで競ってたのだが、もう「いつそれを発音したと認めるかどうかだけが問題」レベルで先輩の前で「パパ」言ってる。ママ的発音は最近とんとしてない。「マンマンマ」すら消滅。だから先輩が「パーパ」とリピートアフタミーみたいな感じで言う時3回上書きしてる。
— 雪町子 (@komachi103) July 2, 2016
人間になってきた!https://t.co/58Q2uAV7sP #フリカエール pic.twitter.com/Wc9wPsbeBZ
— 雪町子 (@komachi103) July 2, 2016
昨日ふうか氏初めて海の水に足をひたした。真顔ではあったが「非常に興味深い」という顔をしていた。泣かなかった。水は冷たかった。 pic.twitter.com/7XANADWTgH
— 雪町子 (@komachi103) July 4, 2016
最近のふうか氏。味噌汁とスイカとゼリーが好き。スイカはパクパク食べて蜜を吸ったらボロボロ口からカスを出す仕様。ゼリーは最初食べたとき、軽く目を見開いてて、言葉しゃべれないのにすごい伝わってきた。味噌汁はひとの味噌汁も自分のものだとおもうほど。大豆と相性のよいふうか氏。
— 雪町子 (@komachi103) July 6, 2016
先週末から『ドアを閉める』という行為を覚えて、目の前で閉められ、ちらっと開いて隙間から確認、また閉められる…以下エンドレス。真顔でやるのが面白く、動画に収めようとしたら、なぜかドアを開けて出てきてしまい「出てくるんかーい!!」というわたしの力強いツッコミが入った変な動画ができた。
— 雪町子 (@komachi103) July 6, 2016
いつか書こうと思っていたこと。前月ふうちゃんが離乳食をあまり食べず、椅子をガタゴトしたり、机バンバンしたり、すぐキレる話をしたことがあったと思うのだが、1歳検診のときに先生に相談してみたら「食べないなら無理に食べさせることはないです。食事が『楽しい時間』であることが一番だから」→
— 雪町子 (@komachi103) July 7, 2016
→「追いかけて食べさせてたりしてたんですけど、それは…」と聞いたら「あんまりよくないんじゃないですかね、僕の意見ですけど」と。その日から、あんまり食べないなら食べないでよくて、スプーンぶんぶんも食べ物ぐしゃるのもそのままにさせるようにしたら、席に長くいれるようになった。→
— 雪町子 (@komachi103) July 7, 2016
→スプーンをふうちゃんとわたし用で2本、それも奪われたときには3本使うようにしたら、合間に食べてくれる。スプーン使いもちょっとずつ上達している。席に長くいられるから、最初だめでもだんだん食べてくれることも増えた。何より笑う。ご飯食べるのは楽しいことになったらしい。→
— 雪町子 (@komachi103) July 7, 2016
→味噌汁というクリーンヒットな食べ物を見つけて、なお楽になった。そこにいろいろ入れたらいいのだ。なんというか色々欠けてても「楽しい時間」であることが大事なのだ…とおもった。「嫌なこと」になってしまったら、そこにはなんにも積んでいかない。忘れずにいようとおもったことであった。
— 雪町子 (@komachi103) July 7, 2016
母さんがあと1週間ほどで帰国するので、考え事。母さんは、このタイミングは、救世主だったな。みんなが深呼吸できたし、笑顔がマシマシなった。こころの余裕も体力も回復。毎日こなすので必死で緩やかに墜落しかけてたので、「軌道修正の機会」が持ててよかったとおもう。これからも持っていきたい。
— 雪町子 (@komachi103) July 7, 2016
最近のふうか氏。なぜか昨日からやたら指さす。勘違いかもしれないが、ご飯を食べるときに次に食べたいものを指していた気もする。母さんが教えた芸がいくつか花開いてて、口に手をやって「アワワ」ってする。「ハイタッチー!」ていうとハイタッチたまにする。バンザイするとバンザイする…時もある。
— 雪町子 (@komachi103) July 10, 2016
スーツケースを横倒しにしていたところ、ドラムのようにバンバン鳴らすのが最近のブームだったのだが、ここ3日ぐらいでひとりで上に登れるようになった。足が上がるようになったとは思っていたけれど。そして母さんが下り方を何度も教え込んでて、「頭からではなく足から降りる」ことをマスターした。
— 雪町子 (@komachi103) July 10, 2016
気づいたらふうちゃんがわたしの携帯をいじってて、なんと履歴から小児科に電話をかけていた。「ばばばばばやめーっ」って言いながら慌てて奪って即切った。画面には0:03とあった…。今、いろんな方向から後悔してる…。
— 雪町子 (@komachi103) July 11, 2016
ハードボイルド風の写真を集めてるのだが、prismaを使ったら、なんだろうこういう絵本見たことある…て感じになった。#prisma pic.twitter.com/8EWKUUUqnn
— 雪町子 (@komachi103) July 14, 2016
母さんがいるうちにやりたいことでやり残したこと…と思って写真整理して現像に出した。1歳まででアルバム2冊消費する計算になった。どうかしてる。1歳以降はフォトブックにしようかとおもっている。
— 雪町子 (@komachi103) July 15, 2016
今日ふうか氏の昼寝どきを狙って喫茶店に行ったのだが、まるで寝なかったので、えんえん指差してブツブツ言うふうか氏に物の名を教えた。「あれはおねーさん」「机」「サラダバー」「ポテチ」「イス」そしたらイスを指差し「チェッチェッ」と言い出したので「そう…!チェアー!」などと鞍替えもした。
— 雪町子 (@komachi103) July 15, 2016
母さんの目撃証言によると、ふうか氏は先ほど12歩歩いたそうです。昼ごろ「今、5歩ぐらい歩いた!?すげー!」とか言ってたのに。でもまだ何もないとこでは立ち上がれない。
— 雪町子 (@komachi103) July 15, 2016
ふうか氏、今朝初めてホットケーキを食べる。最初ゴミカスのように捨てられて、だめかーしろくまちゃんのホットケーキ(絵本)は好きなのに…と思っていたが、納豆をあげたところ全体のテンションが上がり、最終的に自らホットケーキを口にした。なんならわりと好みらしかった。納豆〜〜〜〜〜
— 雪町子 (@komachi103) July 15, 2016
ドアの前に置いておいた母さんの荷物に並ぶふうか氏。母さんは先ほど帰国するべく出発しました。日本で父さんがうまい刺身を用意していてくれるそうです。わたしも荷物群にならびたい所存… pic.twitter.com/rPSeyPpj6N
— 雪町子 (@komachi103) July 16, 2016
ステンドグラス風の聖なる寝相。#prisma pic.twitter.com/7yRplxjgMK
— 雪町子 (@komachi103) July 17, 2016
ふうか氏とだいたい同じ月齢の赤子がブルーベリーが大好物と聞いたので、早速買ってきてあげてみた。最初不審がっていたが、そのうちぱくりと食べた。さらに、ぱくり。ぱくり。好きらしい。今日は家の近くの公園にも行ったのだが、靴履いた足を地面に降ろしても泣かなかった。ハトばかり指差していた。
— 雪町子 (@komachi103) July 18, 2016
ふうか氏は指差すときたまに両手で指差すんだが、それが微妙に脱力してて「YO」「かますぜ」みたいなラッパーに見えて下からの角度で写真撮れないか狙ってるんだけどなかなか撮れない。
— 雪町子 (@komachi103) July 18, 2016
最近ふうか氏と公園に行くときの感覚が変わったと感じる。前はぼけ~~っと眺めるふうか氏にたまに話しかける、わたし主体な感じだった。が、今は「あれ何」的にビシィッビシィッって指さされて名を教えたり、「あっち行く」的にビシィッビシィッって指さされて移動したり、ふうか氏主体になった感。
— 雪町子 (@komachi103) July 20, 2016
あと顔に水かけられると喜ぶから、めっちゃかけた。蛇口から流れる水に手をやるのが好き。洗面所から出ると泣く。TVに近づきすぎると「近いよ!」つって画面消すを繰り返してたら、「近いよ!」って言ったら戻ってくるようになった。(でも頃合い見てまためっちゃ近づく)グレープフルーツは食べず。
— 雪町子 (@komachi103) July 20, 2016
現像した写真群が届いたのだが、愕然としてる。このまるで厳選されてなさやばい。本来アルバムに選抜されるべき写真が一割しかない。すごいどうでもいいところを主にカバーしたアルバムが二冊できあがる。このことを学びとしたい。あと写真はカメラで撮るべき。写メは携帯で見るためのものなりや…
— 雪町子 (@komachi103) July 20, 2016
今日久しぶりに会った、ふうか氏の1か月年上の女の子は二足歩行していた。もうハイハイはほぼしないのだという。その子の昼ごはんのバナナきな粉入りホットケーキ、普段はちぎらないと食べないふうか氏が、わりと大きめサイズをそのまま口につめこんでハムスターみたいに頬膨らませてた。レシピ頂く。
— 雪町子 (@komachi103) July 22, 2016
今日は予防接種だったのだが、ふうか氏は泣きもせず暴れもせず、ひたすらに真顔だった。「強い!」と先生や助手さんに言われるなか、ただ静かに、真顔を極めていた…。写真は好きな絆創膏を選んでと言われ、ふうか氏が指さしたやつ。スーツ萌えの方? pic.twitter.com/LOtfCPWrnf
— 雪町子 (@komachi103) July 22, 2016
ふうか氏、お好み焼きが好物であることが発覚。やはり関西の血が?隣で我々が同じもの食べてたのも大きいのかも。あと「たかいたかい」を三倍速ぐらいにしたような言葉をやたら発するので、言葉覚えたてのインコみたいでおもしろ可愛い。タカイタカイ。タカイタカイ。わたしも三倍速で応じる。
— 雪町子 (@komachi103) July 23, 2016
ふうか氏はおとといで1歳1か月になった。前よりべったりしてくる。距離近い。前から夜泣きをしてたんだが、その回数が増えた。ミルクをあげるとすぐ寝るからそんなに大変ではないのだが、前より量も飲む。友人ちのめちゃくそ食べる子を見て、日中あんまり離乳食を食べないからだろうな…とおもう。
— 雪町子 (@komachi103) July 26, 2016
母さんは陽気な人間でしかもタフだから、家事だけじゃなくて、ふうちゃんといっぱい遊んでくれた。わたしはゴロッゴロゴロゴロした。なんならこのひとつ前の記事の『野村とゴロー』というマンガをネーム大賞に応募さえした。
わたしは台所にふうちゃんを入れたらいけないって思いこんでいたけれど、母さんは自分が見ていて危ないものに触らせないなら、興味があるものにどんどん触れていくのがいい…って感じで接していた。それも目から鱗だった。まあ、その分見てなきゃいけないんだけど、その手間や安全さを引き換えにしても「何を大事にしたいのか」って目線だ。母さんはそういうふうにわたしを育ててくれたのか、ってなんかじんとしたりもした。
母さんがよく笑うから、ふうちゃんは鏡のようによく笑うし、母さんが沢山抱っこするから、抱っこが好きでせがむほどになった。
疲れているのを理由にスキンシップが少なくなっていたなってことにも、そのとき気づいた。
もちろん、わたしは母さんとおなじにはふるまえない。ふるまわなくていい、ともおもってる。
ただ、しばらくなんとか毎日を回すことに必死で、「どうしたら疲れずにすむか」みたいな方に流れていって、「何を大事にしたいのか」がうっすらしてしまってた。
休んでいるあいだ、母さんのななめ後ろからいろいろと考えることができた。これしたいな、とか。これはよくなかったな、とか。
「軌道修正」できた、とおもう。行きたいのはこっちだって。
そして、すごく嬉しくなったんだけど、ふうちゃんと遊んでて「わはは!」って笑いがこみあげて、もっと遊びたいな!っていう気持ちになんだか久しぶりになれたのだった。
もちろんずっとふうちゃんは可愛くて、遊ぶのだって楽しくないわけじゃなかった。でも疲れてて、ずっと「早く寝ないかな」っておもってたんだ。
わたしが笑って、ふうちゃんも笑って、ああよかったなあーとおもった。母さんには本当に感謝している。
もちろんこれからだって疲れるけど、息継ぎができたら、また泳いでいける。
たぶん何度でもだれるけど、ちょっとだけ「こうしたい」寄りの行動を増やしていける気がする。
次はまた冬に日本に帰るとき、息を思いっきり吸ってこよう。また変な方向に進んじゃってたら、方向転換だ。
ふうちゃんの喜びを大切にしていく方向に。
Be First to Comment